本文へ移動

その他団体

団体紹介

老人クラブや赤十字奉仕団など、各種団体での活動をご紹介します。

活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 

会津坂下町老人クラブ連合会グラウンド・ゴルフ大会開催!!

 11月11日(水)ばんげひがし公園で町老人クラブ連合会 令和4年度第2回グラウンド・ゴルフ大会が行われ、66名が8ホール2ラウンドで競い合った。
 放射冷却の影響で靄がかかった状態でのスタートではあったが、時間が経つにつれ晴れ間が見られスポーツの秋にふさわしいお天気となった。紅葉と青空のコントラストはいつにもまして綺麗だった。

 参加者は、日ごろの練習の成果を思う存分に発揮し、お互いがライバルながらも好プレーを称えるなど笑顔がこぼれる大会となった。

 

成績は、次のとおりです。 

 仙波義勝(坂下)   板橋裕子(坂下)
     半間千恵(坂下)   横山源栄(広瀬)
     石綿吉男(坂下)
   

 入賞された皆様、おめでとうございます!!

 

健康長寿芋煮会の代替としてお弁当配布を実施。

例年、70歳以上の一人暮らし高齢者を対象に健康長寿芋煮会を実施しておりましたが、
今年はコロナ禍のため中止といたしました。参加を楽しみにされていた皆様には
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
その代替事業として、11月26日にお弁当をお届けいたしました。
その際、会津坂下町ボランティアセンターの会員さんや民生委員さん等にご協力いただき、
作成した手作りマスクやエコごみ袋も一緒にお届けいたしました。
朝早くからお弁当作りをしていただいた業者の皆様、お忙しい中ご協力いただきました
民生児童委員さん、ボラセン会員の皆様には、心より感謝申し上げます。

赤十字奉仕団 清掃奉仕。

 11月25日(水)赤十字奉仕団の皆様が町保健福祉センターの清掃奉仕を行った。

普段手の行き届かないところまで清掃していただき、センター内外とてもきれいになりました。

新たな気持ちで新年を迎えることができました。ありがとうございました。

高齢者へマスクのプレゼント

2020-09-11
 コロナウィルスの影響で外出自粛要請が出された中、サロン活動なども
中止となってしまいました。この時期だからこそ何かできることはないかと考え、
サロン団体、ボランティア団体、福祉委員、民生児童委員、会津農林高校の家庭科
教師の星野先生の協力を得て、手作りマスクの制作を行いました。出来上がった
マスク300枚は民生児童委員が地区の高齢者のお宅へ訪問しお届けしました。
皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
社会福祉法人
会津坂下町社会福祉協議会
〒969-6553
福島県河沼郡会津坂下町字西南町裏甲3998番地1
TEL:0242-83-1368
FAX:0242-84-2702
 
会津坂下町
地域包括支援センター
TEL:0242-84-2700
FAX:0242-84-2702
TOPへ戻る