地域包括支援センター
包括ってどんなところ?
◇ 高齢者の暮らしを支える総合相談窓口
「地域包括支援センター(通称:包括)」は市町村が運営している機関です。会津坂下町では社会福祉協議会が委託を受けています。
いくつになっても住み慣れた町で安心して暮らしていけるように、介護、福祉、健康、医療など、さまざまな面から高齢者やそのご家族を支えています。高齢者ご本人やご家族、地域住民、ケアマネジャーなどから受けたいろいろな相談ごとを、適切な機関と連携して解決に努めます。
心配ごとや悩みは様々です。どこに相談すれば良いかわからないときは、まずは地域包括支援センターにご相談ください。
〇TEL:0242-84-2700
〇受付時間:8:30~17:15
〇休業日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)
事前にお電話をいただけると、お待たせしません。
◇ 自立した生活のために ~ 介護保険の申請やサービス利用を支援します ~
〇寝たきりなどへの不安はありませんか??
健康な人でも、心身の機能を積極的に使わないと、しだいに衰え、筋力や心肺機能の低下、睡眠障害や認知症の症状が出てくることがあります。
〇やりたいこと、できるようになりたいことはありませんか??
一人で買い物にでかけたい、また料理を作れるようになりたい・・・など。
介護保険は、介護が必要になっても高齢者が地域で安心して暮らしていけることを目指すとともに、皆さんが生活のなかで実現したいことを目標に、できる限り在宅で自立した日常生活を継続できるよう支援します。
介護保険サービスを利用する場合、ご本人やご家族などが市区町村に「要介護(要支援)認定の申請」をする必要があります。地域包括支援センターでは、申請の代行をしています。ご自宅への訪問も可能です。
審査の結果、以下の認定の方は
「要支援1・2」・・・地域包括支援センター
「要介護1・2・3・4・5」・・・居宅介護支援事業所
がケアマネジメントを行います。要介護の方については、事業所への直接のご相談も可能ですが、どのような事業所があるのか?など地域包括支援センターにもご相談いただけます。
また、介護保険の認定を受けていなくても心身の状態に合わせて利用できるサービスもあります。
お気軽にお問い合わせください。
◇ 一人で悩まないで! ~ 高齢者の権利を守ります ~
〇消費者トラブルについて
高齢者は、悪質商法や振り込め詐欺などにねらわれやすい傾向があります。あやしいと思ったときや被害にあったときは、ご相談ください。消費生活センターや警察などと連携して対処します。
〇お金の管理や契約などが不安
判断能力に不安が出てきた方・将来が心配な方が利用できる制度があります。地域包括支援センターでは、制度の利用に関する相談を受けています。
〇虐待を防止します
高齢者ご本人やご家族に限らず、地域の方々も「もしかしたら虐待かも」と思ったら、地域包括支援センターに迷わず相談・通報してください。さまざまな関係機関と連携して、高齢者を守ります。
(相談・通報者の個人情報は厳守されます)