社会福祉法人会津坂下町社会福祉協議会のホームページへようこそ!!
tel 0242-83-1368
社会福祉法人 会津坂下町社会福祉協議会
トップページ
社協のご案内
地域福祉
交通アクセス
個人情報保護方針
社協会員加入のお願い
活動報告
情報公開
高齢者福祉
地域包括支援センター
物品貸出
ご遺志・ご寄付者等芳名
採用情報
サイトポリシー
サイトマップ
社会福祉法人
会津坂下町
社会福祉協議会
〒969-6553
福島県河沼郡会津坂下町字西南町裏甲3998番地1
TEL.0242-83-1368
FAX.0242-84-2702
E-Mail
aizubangeshakyo
@pluto.plala.or.jp
会津坂下町
地域包括支援センター
TEL.0242-84-2700
FAX.0242-84-2702
採用情報
採用情報
トップページ
>
採用情報
臨時職員募集
臨時職員募集
職員採用試験申込書
( 2021-01-04 ・ 67KB )
募集要項・応募方法
募集要項・応募方法
勤務地
会津坂下町字西南町裏甲3998番地1
会津坂下町保健福祉センター内
職種
包括支援センター臨時職員 (介護支援専門員業務を中心として)
応募資格
・介護支援専門員(ケアマネージャー)
・保健師
・看護師
・社会福祉士
上記のいずれか1つ必須
※看護師については相談業務の経験必須
・普通自動車運転免許(必須)
業務内容
・介護予防事業マネジメント
・高齢者や家族に対する総合的な相談、支援
・社会保障分に係る包括的支援事業
雇用形態
雇用期間
<雇用形態>
臨時職員
<雇用期間>
令和3年2月1日~令和4年3月31日
契約更新の可能性 なし
年 齢
学 歴
不問
必要な経験等
・パソコン操作(ワード・エクセル等)
あれば尚可
・相談業務等の経験(看護師は必須)
給与
日給 8,450~9,010円
勤務日数により変動あり(平均20日)
昇給
なし
賞与
年2回(6月・12月)
勤務時間
8:30~17:15
勤務日
土曜日・日曜日・祝祭日/年末年始休暇を除いた日
会津坂下町社会福祉協議会就業規則によります。
休日等
土曜日・日曜日・祝祭日/年末年始
会津坂下町社会福祉協議会就業規則によります。
有給は、入社日より20日付与
加入保険等
社会保険/雇用保険/労災保険
申込方法
〈応募書類〉
・履歴書 1通
・資格・免許の写し
・職員採用試験申込書
(当協議会:窓口配布、HPよりダウンロード可能)
〈提出先〉
〒969-6553
会津坂下町字西南町裏甲3998番地1
保健福祉センター内
会津坂下町社会福祉協議会
〈申込期限〉
・なし
<面接日程>
・追って連絡いたします
備考
〈問合せ先〉
社会福祉法人会津坂下町社会福祉協議会 TEL:0242‐83‐1368
担当 事務局長 荒井
(受付時間 平日 8:30~17:00)
http://bange-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
0
7
6
1
4
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協のご案内
|
地域福祉
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
社協会員加入のお願い
|
活動報告
|
情報公開
|
高齢者福祉
|
地域包括支援センター
|
物品貸出
|
ご遺志・ご寄付者等芳名
|
採用情報
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人会津坂下町社会福祉協議会>> 〒969-6553 福島県河沼郡会津坂下町字西南町裏甲3998-1 TEL:0242-83-1368 FAX:0242-85-7601
Copyright © 社会福祉法人会津坂下町社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン